ドルギアス「ちっ・・・使えねぇザコ共だぜ

D1 お前らは大丈夫だろうな?」


D1の一人ミルキー・ミルマン(中2)

「俺等はノアくんの支持通りにしか動かねぇース」


日本チームは不二と仁王!
全国大会決勝、それぞれの思いとプライドをぶつけて戦った二人!!


準備をする二人に・・・ノアのいう「ノアにチェスを挑んだ相手」の跡部が声をかけます・・


跡部「おい・・・お前ら 次の試合・・・・・・負けるぞ


「大丈夫なんスか・・・あの二人?」

「一回仁王さんと不二は全国で対戦してましたけど」

「仁王ちゃんが誰にイリュージョンして戦うか・・・すべてはそこやろな」


ドルギアス「見せてみな!ノアに抜擢されたそのビッグサーブとやらを!!」

笑顔を絶やさないミルキー・・

ミルキー「10分で行くっス

You達に「Tachyon」は止めらんねぇース」 」


入江「オーストラリアではビッグサーバーが多いことで有名だけど
越智のマッハに匹敵する程のサーブを中学生が・・・」


平等院「今度は一転・・・攻撃的なダブルスで一気にケリをつける気か

鉄壁な壁があれば、圧倒的な攻撃も出来る・・・それがオーストラリア


ミルキーの3本連取で45-0


仁王が、コート限界までさがり、サーブに備える・・


ミルキー「面白いけど「Tachyon」は無理っスよ!!」

ギリギリ返球も速攻、前衛のマック・マグレガー(中3)のチャンスボールとなり1ゲーム先取のオーストラリア!


鬼「おい・・・なんで仁王(アイツ)イリュージョンしない?

真田「何故手塚や徳川先輩になって戦わんのだ!?



ワシはばぶれもん(土佐弁でいうことを聞かない人)ぜよ


「あのヤロウこの試合・・・仁王雅治(オリジナル)で行く気か!?」


不二「オーストラリアチームはビッグサーバーを用いて試合をスピーディにおわらせるつもりだね
ならば先に攻撃を仕掛ける」

マック「わあぁ日本のサーブって遅いんだねぇ〜」


軽々とポイントを奪われる・・・


「仁王っ!何をやっておる!?貴様ぁイリュージョン抜きでいくだと!?

正気かぁ!俺になれ!手塚になって戦わんかぁーーーっ!!


おまんらには分からんぜよ!!


激しい打ち合いの中、ようやく日本に1ポイントが入る!



「さぁ存分に 仁王雅治を堪能しんしゃい」


会場外にビューイングの場所から柳生がそっと呟く・・・

そーいうの大好きですよ


一気に3ゲームを連取し3-3と互角に戻す!


マック「こいつらのしつこさハンパねぇーーーーっ!!」

ミルキー「面白えっス」



そして戦場の外で見守るノア・・・

「オーストラリアのサービスゲームは「Tachyon」」があればしっかりキープできている
しかし奴等にはそれが無い―――時間の問題だろうな こういった試合は・・・
ビッグサーバーが大きく試合を分ける」


がむしゃらにボールを追い、ポイントを取っていく。


あ〜ん・・仁王
テメーの泥臭いテニス・・・結構嫌いじゃねーぜ



ゲーム日本 5-5!!

イメージ通りに崩れていかずに食らいつく日本代表。

ノア「おかしいな・・・・・・会場でいったい何が起こってるんだ


ノアにも読めない攻防が続く!



マック「ミルちゃんミルちゃん 俺達世代がさぁ オーストラリアテニスを世界に連れてっちゃおっか」

ミルキー「それ超理想っス」

マック「そのためなら俺等いくらでも駒になれるっしょ

その先にある栄光の為に


放ったスマッシュを待っていたもの・・それは・・・



羆落とし!

真田「守るだけのテニスを捨て・・・攻撃的なテニスを選んだばかりの不二が
・・・・・・あえて返し技(カウンタ―)中心のテニスに戻している

アイツの為に・・・」



ミルキー「あんた等凄ぇースから最後にもっと速いヤツみせたげるっス!


Neutyino!!」


「Tachyon」よりも早いショット・・・不二のパートナーがショットに追いつく!

そして、ベンチサイドで見守る男が呟く・・


奴は最初(ハナ)っから

持久戦が得意ぜよ

イリュージョン解除・・・対戦を見守っていた男は仁王・・・・!?

そして「跡部王国」を繰り出し、コートでポイントを奪っているのは・・・跡部?



スケスケだぜ


あああーーーっ!?

最初っからD1は不二と跡部やってん!?

呆気に取られる真田、ニヤリとほほ笑む幸村隣に立つ仁王・・

プリッ



おや・・俺様の好きなタイブレークじゃねーの




仁王&仁王ペア改め、

跡部&不二ペア、決戦はタイブレークへ!!

次号へ続く!