追い詰められた・・・ついにドイツ代表のマッチポイント・・・。


乾「ボルグプロの「渦巻の洗礼」はくる場所がわかってても返球確立3パーセント未満・・

柳「貞治の言う通り―――
物理的にあんお渦回転に手首が耐える事が・・・」


目を閉じ、グリップをラケットぎりぎりに持ち構え目を閉じる徳川・・・。

ボルグにも見えた徳川の裏にある阿修羅の姿・・


「なんだあの構えは・・・?」


平等院「「阿修羅の神藤」・・か」

ボルグ「まだ諦めていないのかね」


俺は諦めない


これから世界に・・・

平等院(アイツ)に・・・


回転に耐えるため、グリップを短くし返球する徳川!!



ラケットを腕に固定することで『渦巻の洗礼』を返球するとは 
また一つギアが上がったようだな


だがその回転に身体がどこまでもつかなー



幸村への返球もかばいボルグの球を返球し続ける徳川!


平等院「ここへ来てまだ『義』の精神を貫くかよ

回転に耐えかねた腕・・・ラケットを弾かれた徳川を見て幸村はボールへ向かっていく!


徳川「駄目だっ 幸村くんっ!!


幸村の策・・

ラケットの面で回転により返球が出来ないのならば、1方向に球が集中するよう、
真田の雷を返すグリップショットを放つ!


しかし、狙いは相手コートではなかった・・・


ドイツチームの後ろにいる客席で振られている国旗、ど真ん中めがけて放ったのだ・・・



ボルグ「最初からドイツの旗を狙って・・・

お前達日本代表の意地・・・しかと見せてもらったぞ


1勝2敗でドイツの勝利・・だが大健闘の日本に、入場時になかった拍手が降り注ぐ・・・


平等院「王者ドイツ相手にプレU-17杯1勝2敗―――
惨敗だがいい肩慣らしが出来た」



会場を去るリョーマを追いかける徳川・・・


越前リョーマ!・・・俺はお前に謝らなければならない


「なんスか?」


「俺を助ける為に合宿を退去させられただろう」


「勘違いしないで下さいよ 徳川さん たちえ日本チームを敵に回そうとも―――
俺は倒したい奴をテニスで倒す!


お前らしいな・・・



「俺もいずれ奴と決着をつける!!
だが今はU-17W杯で世界一を・・・」



その後ろに現れたアメリカ代表!


世界一になるのは俺達米国代表っスよ





一方、旧友と再会した跡部・・・



イギリス代表のジャージを着た跡部・・・



「しかしアイツ・・・海辺に置いといた服を盗まれるとはなぁ

おいケイゴ!ちゃんとジャケット洗濯して返せよ」


安心しました。
めっちゃ安心しました。日本、中学生代表、お前がやらなくて誰がやる!!




新たにブルドックを連れ散歩をする男・・・


「どけ 散歩のジャマだ」



イギリス代表の一人・・

「おいおいここは好況の・・・」


背負い投げで端から突き落とされてしまう!!

「無事かっ!」

「なんて事するんだ・・・」


「失せな!試合に出れなくなんよ」


跡部「キサマがな!!
近距離でショット打ち込む跡部・・



しかし・・・ブルドックが・・・ブルドックが強烈なショットを口でキャッチ・・



なんだお前は?お前も英国代表か?


「バカ言え 俺は日本代表の・・・」

話も聴かず飛び蹴りをかまし端から突き落とされる跡部・・



「ケイゴーーー!!?」



マウスピースを何故かはめる男・・

まあ どっちでもいーや」


新たな敵、
オーストラリア代表の高校生、J・Jドルギアス登場!


新年2月号に続く!