合宿で新たに強化された丸井のディフェンス能力。
鉄壁でありながら攻撃をするためのワンダーキャッスルは遠野のショットを弾き返す。

ロブで丸井の城壁を越そうとも、

その後ろには不規則な動きをする予測不能の木手の「大飯匙倩」が待っている。



「とても厄介だよキミ達
6割リミッター解除でいきましょう、遠野君・・

しかし必死の形相の遠野。。
「これは予想外の展開ですね・・すでにもう6割ではないようだね」

ゲーム、2―2に追い付かれた遠野・・

「高校生のU―17日本代表が中学生相手にこれ以上醜態を晒すわけには・・・・・」

襟元の日本代表の証しを意識しながら・・

「もうジワジワいたぶるのはおわりだぁーっ!!!」


奇声を上げていた遠野が豹変する・・


処刑法其ノ十一・・・『鉄の少女(アイアンメイデン)』

処刑法其十・・・「聖アンデレの十字架」


処刑技を受けても崩れず、返球に徹する丸井!!

処刑法其ノ九・・・「松の木折り(ディアスフォンドネーゼ)」


その時・・
汗によってか・・ワザとなのか・・・

ラケットが手元から離れブン太の右瞼上を直撃する。。


頭に包帯を巻かれ痛々しい姿のままコートに戻る丸井・・

するどい眼光の君島・・

「ワザとじゃないですよね」

それに答えない遠野・・

「おい見ろよ あのガム殺されに来たぜ・・
そうこなきゃな まだ処刑途中だからな!!
ホント偶然とはいえ気の毒なこった!」



右サイドが遮られ丸井のワンダーキャッスルに死角ができる・・そこへ丸井をめがけボールが・・

しかし・・

身体を張って木手が立ちはだかり顔面へボールが直撃・・


「アナタは退がっていて下さい
これで借りを返したとは思ってませんけどね」


標的を変えた遠野は容赦なく次は心臓を狙う・・処刑法其ノ八・・・「ウィッカーマン」

遠野の処刑は全13種。
それぞれ急所を付く特徴を持つ処刑を全て受けて相手への遠野の公開処刑は完了する・・


ここで13個乗ってる穏やかじゃない13の処刑技をご紹介。

1.切腹 2.銃殺 3.生き埋め 4.苦痛の梨 5.コロンビア・ネクタイ 6.セメント靴7.ファラリスの雄牛
8.ウィッカーマン 9.松の木折 10.聖アンデレの十字架 11.鉄の少女 12.電気椅子 13.ギロチン


そんな試合展開を・・


「あーあ 見てらんねーや」

ぶっきらぼうに言い放ちラケットを手に立ち上がるアイツ!!(笑)

問いかける大曲「おい兄さんどこ行くよ? ちゃんと見ろし」

「便所・・・一緒に行くかい?」

「やめろし・・」

それを見ていたこの男もヒョイと立ち上がり、後を追うように歩き出す・・

解りきっている風情で真田が問いかける・・

「・・・おい貴様も便所か越前・・・試合前だ 程々にしておけ」

「うぃーっス」


満足そうに口元に笑みを浮かべるリョーマ。


リョーマの性格を解りきった上で一言掛けて行かせてあげる真田超格好良い!!
流石はいつもは赤也のお父さんだ(笑)


木手への処刑は続く。。

処刑法其七・・・「ファラリスの雄牛」
処刑法其六・・・『セメント靴(シューズ)」

処刑法其ノ五・・・『コロンビア・ネクタイ」

吐血する木手。。


処刑法其ノ二・・・「銃殺」


処刑法其ノ一・・・「切腹」



「まだ倒れるなよぉ!!首の皮一枚ちゃんと残してぶった斬ってやるよぉぉぉ!!」

構える遠野の前に・・君島が・・!?



「さぁ止めを

ねえ・・・・・・








丸井くん!」



息を合わせたかのように丸井は君島のショットに合わせ遠野の左膝へ直撃させる・・・


※・・・・・※

俺、やります!!
アンタの相方の左膝に当てれば本当に約束を守ってくれるんだろうな!
幸村の病気が完全完治する手術をアメリカで行う件を

・・・

※・・・・・※




うなりながらコートへ崩れ落ちる遠野・・そんな遠野に目もくれず、君島は試合を続ける・・


「まだ試合は終わっていませんよ・・・まあこの試合は私の勝ちですが・・・」


力尽き、倒れた木手は君島のサーブを返球も出来ずに試合が終わる。。


苛立ちながら、膝を支えながら医療室へ向かう遠野。

デューク「奴は人一倍U―17日本代表のバッジに執着してましたしなぁ」

電話を掛ける君島・・

「丸井ブン太くん・・・約束は守らせてもらいます 彼のもとに数日以内に連絡が行くと思いますよ」



結果は中学生が敗れ、遠野は治療の為代表を抜ける形でNo.8は空席、君島だけが代表を守る形となった。

結局は二人共、君島に交渉を持ち掛けられていた。


「アナタも交渉されていたとは・・・・・・」

「おいキテレツまたダブルス組んでくれるんだろい?

「もうコリゴリですよ・・・その変わりと言っちゃなんですがそのガム1つ貰えませんかね?」

「OK!」



負けはしたが二人の間には大きな絆が芽生えた・・。