跡部「『精神の暗殺者』は実力が上または
拮抗している相手には恐らく効果は無ぇ」
越智先輩は打つコースを一切見ず
更に目を閉じて『マッハ』を打つ荒業で
相手の精神に隙を作り
冷静な佇まいからのひと睨みで相手の精神的重圧を増幅させ
より高度な『精神の暗殺者』うを
完遂させたんだよ」
バンビ(これが『精神の暗殺者』か・・・)
フリオ(まんまと「食らっちまうとはな
・・・よしっ!!)
ロブが上がる・・・
スマッシュも・・・ネットにかかる・・・
跡部「奴等のチャンスボールはもうネットを超えねぇよ」
マルス「バンビエーリのパルクールテニスでさえも・・・」
ことごとく、スペインのチャンスボールが、
越智の与えたプレッシャーによって、ネットに阻まれる。
ゲーム日本 3-0!!
バンビ(このゲームをキープできなければ
次は越智(ツキミツ)の盤石のサービスで5-0と後が無い)
フリオ「バンビ・・・絶体絶命のシチュエーションだぜ」
☆・・・・・・・・・★・・・・・・・・・☆
決勝前、この二人にも、絶体絶命を与えていた。
南次郎「まだまだだな
絶体絶命のピンチに立たされた時 人は2種類に分類される
そのまま絶望し敗れさる者か
劇的な急成長を遂げ這い上がる者か・・・
お前たちはどっちだ青少年?」
フリオ「監督っ 俺達は絶体絶命をピンチだと思ってないぜ!」
バンビ「二人で乗り越える嬉しみですから!」
☆・・・・・・・・・★・・・・・・・・・☆
俺達の願いは一つ!!
ゲームスペイン 3-3!!
スペインペア、『精神の暗殺者』を打ち破る更なる覚醒・・・・!!
金太郎「このままじゃアカン・・・」
その不安を切り裂く一閃・・・
フリオ(な 何だ今の!?)
バンビ(『夢想月夜』ではないのか・・・)
毛利「アンタらの絶体絶命での覚醒を・・・待っとたんよ」
手塚『夢(トラオム)・・・ですか?』
ボルク「信じられん
何てテニス感性(センス)だ・・・毛利寿三郎
毛利は『睡眠(シュラーフ)』の能力を『夢(トラオム)』に進化させる事で
越智の『静寂(シュティレ)』と共に共鳴させ
別の能力共鳴を創り出した
夢をコントロールせし『明晰無双(クラールトラオムコントロレ)』を」
齋藤コーチ「(スペイン代表が絶体絶命のピンチに覚醒するのを読んで
最高のタイミングに新技を出し流れを止めてくれた)
なんて器用なズバ抜けた適合能力・・・」
フリオ「【月】の共鳴 『万寿風月』!! 」
越智「【月】の共鳴 『万寿風月』!! 」
ゲーム日本!
4-3
フリオ(凄いよお前達!!俺達の予想を遥かに何度も超えてくるじゃん!!)
越智(お互い様だろう)
バンビ(ダブルス組んでこんな感覚は初めてですよ・・・)
毛利(あれ?バンビさんビビっとるんね?)
バンビ(いえ・・・最の高ってやつですよ!!)
互いにサービスゲームを離さない・・
ゲームカウント 5-5!!
プランス「こうなった以上 互いを信じそして己を信じたペアが勝利に大きく近付ける」
ボルク「ダブルスを志す者 そうでない者もしかと見ておけ・・・
”最高のダブルス”(シュプリームダブルス)の奇跡をな!」
でました・・試合シーンを描きながら、許斐先生作詞の新曲です。。
歌詞はぜひ本誌でお読みください!!
『SUPREME DOUBLES』
作詞 許斐 剛
作曲 兼松 衆
そしてどちらの・・・とは描かれれず、。マッチポイント!!
次号へ続く!