いよいよ新展開!

とうとう裏合宿を終え負け組みが一致団結を図った。

そして勝ち組は・・・。


負け組と違いテラスで穏やかな朝を迎える勝ち組中学生達。


夜明けのティータイム最高だぜ・・・貴様らいい夢は見れたか?

と跡部。彼のマイペース振りはこの厳しい戦いの渦中でも変わらないみたいだ・・。

「確かに最高の環境で最先端のテクノロジーを導入したテニス指導」
「ここに一日いるだけで全てが飛躍的に向上するのが分かるよ」

と、幸村と千石。

一方柳生と蔵兔座が英語で会話を交わしています。

行われている入れ替え戦は・・・
白石と橘がエントリー。

両方とも6ー0と勝利し、5番コートへ昇格。

結果、5番コートのメンバーは鬼以外のメンバーすべてが中学生で埋まる!

「中学生どもの勢いがとまらねぇーっ!!
高校生相手にどんどん上位進出してやがる!
しかし鬼先輩がいる限りこれ以上すき勝手させねぇ!!

息巻く高校生達を尻目に鬼は・・・。


「まだ中学生の中でも実力の半分も出してへん奴っちゃ何人もあるやろ・・・徳川どー思う?」

突然見開き80パーセントを使って現れたのは(笑)・・・

新登場です、1番コート 種子島修二(高校3年)

徳川「楽しそうですね、種子島さん」

種子島「さよか・・・言うてもここからはコートナンバーが1つ上がるたびレベルがケタ違いにちゃうからなぁ・・・
     滅多に入れ替え(シャッフル)せぇへんやろ?」

その日行われた3番コートVS4番コートの試合。


「強すぎる・・・・・・3番コート、4番コートを完封か  相変わらずだぜ」

その名も 総入れ替え戦(チーム・シャッフル)

跡部「あーん チームシャッフル?それを使えば俺達も上位と対戦できんじゃねーのか」

それを聞いていた入江。

「君達にこのコートはまだ早いかな まずは鬼を倒してからおいで 君達にそれが出来たらね」

無言でコートを去る鬼。
斎藤 「そろそろ門を開けたくなりましたか・・・鬼十次郎」


27話終了・・・

続く28話

騒然となる・・・コート。

今日5番コートと3番コートの総入れ替え戦が決まったらしい!!

「鬼先輩が5番コートの中学生軍団を率いて入江さん達の3番コートと対決だなんて・・・・・・いったいどうしてっ?」

入江「フフフ・・・・・・鬼はこれを待っていたんじゃないかな? 明日が楽しみだよ

不敵に笑いながらも楽しむようにも見える入江。

一方、5番コートメンバーのロッカー室。
鬼が中学生達に説明をする・・・

鬼によるとシャッフルマッチは団体戦でコートから代表7名

シングルス3試合、ダブルス2試合
の勝敗で勝てば即入れ替えとのルール。

「負けたチームは一週間総入れ替え戦の申請は出来ない! このチャンスを逃したら次は無いと思え!」

跡部「おもしれぇ・・・一気に3番コートまで上がれるって訳か

木手「5番コートで詰まってましたからね

気持ちが入ってくる二人。

しかし・・・
中学生達にとっては当然の疑問を銀が鬼にぶつけます。

「番人として下位の挑戦をことごとく退けてきはったあなたが・・・どういう風の吹き回しですかな

どうでもいいけど銀さん・・・本当にしゃべり方が・・(笑)


お前らが俺の魂(ハート)に火をつけちまった・・・・・・・・・それだけだ」

これまで下位コートの高校生を、退けることで厳しさを教えていた”番人”
そして中学生へこの場所の厳しさを桃城との対戦で身をもって教えたのも鬼本人だった。
しかしそんな彼らを見てまた鬼も心を奮い立たせていた。

しかし、試合に出られるのは12名のうち7名。

「どうする?おそらく血気盛んなお前らの事だ・・・どいつも自分が試合に出る気満々だろ」

中学生達の気持ちを見抜いた言葉。

アンタが決めろよ

言葉を発したのは・・・阿久津!!

「俺達より3番コートのヤロウ共に詳しいだろう そのかわり
勝てるオーダーを組まなかったらただじゃおかねぇぞ

中学生達も異論は無い。

あたぼうよ では明日のオーダーを発表するっ!!」

本当は作っていて中学生達を試してました(笑)
しかしそれは鬼が本気になっている証拠でもあります。


シャッフルマッチ当日の朝・・・

その5番コートの一人、ランニング途中の手塚が一人の高校生とすれ違いざま立ち止まります。


やはりあなたでしたか・・・・・・大和部長

前原作でおなじみ。
手塚に青学の柱を託した男・・・

3番コート 大和祐大(高校2年)

「おや・・・眼鏡なしでよく分かりましたね!」

っていいますか・・・変わりすぎでしょ?
爽やか過ぎでしょ!?(笑)


「相変わらずですね・・・手塚君 今日の試合楽しみにしてます」


そしていよいよチームシャッフル開始!


D2 切原赤也&白石蔵ノ介  VS 松平親彦&都 忍

D1 橘 桔平&千歳千里  VS  鈴木惷 &鷲尾一茶

S3   リリアデント蔵兎座  VS  中河内外道

S2      手塚国光  VS  大和祐大

S1      跡部景吾  VS  入江奏多



手塚VS大和の青学新旧部長対決  そして跡部は入江と対戦!!
はたしてどうなるのか!!??

来月も楽しみだ・・・・と思いきや!!

来月はお休み(笑)

うわ〜!!気になるところで生殺し状態(><;)

再来月でお会いしましょう!!(笑)