初参戦の東京国際アニメフェア。
正直なんなのかっても解らず参加です。。
きっと魅力的な声優さんのトークショーだったりがあるのでしょうが。
僕には関係ありません!
テニプリ一本しか見てなかったですから♪
急いで取りに行って、120枚中45番。

そのあと即(約3分)無くなりました。。本当に危なかった。。(><)
整理券を取ったら安心してやけに眠気が襲ってきました。
そして、ステージまでやることがなくなる。。。
他の事、一切調べてきてなかったですから!
色々と見て周ったんですが、
どこかのブースのメイドさんの格好をしたコンパニオンさん(?)から凄く視線をを感じて振り向いたらこっちを真っ直ぐみてました。。
自分・・・何かしました?
その後はアサツーデイブースをうろついていました。
松井さん、来ないかなぁ〜。。なんて。
結局集合時間までには現れず、優先スペースに案内されました。
目の前の女性が背が高いのが困りました。。チビは嫌です。(爆)
数分後、隣の関係者の小さなスペースに松井さんや少年Nさんが来ました!
そして時間になってトークショースタート!
何の合図もなくMC兼、DJを勤める川本さん登場して席に着きます。

しかし、お客さんが意表を付かれて歓声が一瞬遅れます。
川本さん「やぁ!川本成だよ♪」
改めて自己紹介。
しかし時間は30分しかありません。
「時間も限られているので早速ゲストの方々にご登場いただきましょう」
青春ソーダの新曲に乗せて皆川さん、木内さん、細谷さんが登場。
細谷さんの登場のときに「キ〜ン」と耳鳴りがするほどの黄色い声援。
凄く人気になったんだな、細谷さん。。

改めて自己紹介。
皆川さん「皆さ〜ん!今年もやってきたぜ東京国際アニメフェア!!」
凄いテンション!!
木内さん「こんにちは〜〜!!近辺のブースの迷惑かかるくらい声だそうや!こんにちは〜!!

あはは・・・はは(苦笑)

皆川さん、川本さんに負けないくらいのハイテンション。
細谷さん「皆さんこんにちは〜!!」
どうも、4人とも、テンション高い。。
挨拶が終わって、
川本さん「今日は色々話したいことがあるんですよ。30分じゃたりないくらい!だから3時間30分でお送りします!」
大歓声!!
それにのる木内さん「皆立ちっぱなしで3時間大丈夫?」
皆川さんブレーキを掛けます「おこ・・・怒られちゃうから(苦笑)」
川本さん「だからね、30分いっそフリートークにしちゃおうと!」
皆川さん「とりあえず台本はあるけどね(笑)」
川本さん「そんな事言って・・・皆持ってきてないじゃない!」
木内さん「いやいや、だって川本さんのトークがあれば大丈夫じゃないですか♪」木内さん、丸投げ・・?(笑)
確かに。、皆川さんと木内さんは本当に手ぶらです。
細谷さん「僕は持ってきてますけどね!」台本をひらひら見せる細谷さん。
川本さん「なんだよ〜・・・そんな事より、ステージに出たら話すって言ってた事あるでしょ?」
細谷さん「そうなんですよ、皆さん、ここ(ステージ)結構暑いんですよ。」
川本さん「はっ?(笑)違うでしょ〜?別に細谷君の汗の話なんかいいんですよ!」
細谷さん「いや、だってね、川本さんいつも僕に「いつも汗だくだね」っていうから今日は説明しとこうかと思って。」
結局は「ん〜エクスタシー!」って言いたかったらしいです。勿論大歓声♪
川本さん「はい!これで細谷さんはお仕事終わりです(笑)後は相槌が増えるだけです!」

えっ?・・果たして・・・。

細谷さんをフォローする皆川さん「そんなことないもんね!?」
細谷さん「あっ・・はい。」
川本さん「そんな細谷さんと僕は昨日アニキ(水木一郎さん)のライブを見まして!僕はもう思わず立ち上がっちゃうかと思いました。」
細谷さん「本当に・・20年ですよ?格好良かったですよねぇ!」
川本さん「なんならテニプリも20年後にライブしたらいいんじゃないの?」
松井さんがお聞きしているところで川本さん、新たな挑戦発言!?(笑)

話しがテニプリに戻って・・・
川本さん「さぁ、いよいよ3月4日・・・ジャンプS・Qで始まりました、新・テニスの王子様!!」
会場、拍手!
川本さん「皆さんは読みました?」
皆川さん「読みましたよ!コンビニで・・・
川本さん「立ち読みっ?」
皆川さん「買いましたよ!ちゃんと買いました♪でも、リョーマの表紙が売嬉しくて雑誌見つめたまま立ち止まったもん。怪しい人だよね(笑)」
木内さん「嬉しくて写メとか取ったんですか?」
皆川さん「ちゃんと買いました!(笑)」
川本さん「木内さんはどうですか?」
木内さん「僕も読みましたよ!コンビニで・・・
被せてきました(笑
川本さん「あらら・・・。」
川本さん「でも選抜に残ってるのかなぁ。。」
皆川さん「あぁ・・あのボール落としでね。まだ全員が確かになってないですもんね。後姿とかで全員ではないもんね。」
川本さん「いや〜・・・でもタカさんは本当にまだテニスをやっててくれて良かった!もうてっきり寿司屋になっちゃったかと。。
     でも許斐先生に聞いたんですよ。タカさんは寿司屋になっちゃうんですかね?ってメールしたらまだ宜しくお願いしますって。
     あのキャラと組ませたら面白いねって言葉も頂きましたし・・・まぁネタバレになるんで言わないですけど。さぁ、細谷君は?」
木内さん「じゃあオヤジとダブルスはどうですかね?」
ついにネタをきる包丁をラケットに持ち変える・・・?
川本さん「えっ?オヤジとですか?さらしまいて・・?(笑)・・・じゃあ、細谷君はどうですか?」
細谷さん「僕はコンビニで立ち読みです!
とうとうでた!!
木内さん「あぁ〜あ〜。」
皆川さん「ちゃんと来月から買って読むよね!?」
細谷さん「はいっ!」

そして話はOVAの話に。
川本さん「さてさて、注目は新連載だけじゃあありません!
     実は先週の日曜日にOVAの収録をしまして・・・いえ、僕はいけなかったんですけど。・・すいません。」
皆川さん「いえいえ。・・でもしましたねぇ!!」
川本さん「そんなわけでね、ちょっとだけアフレコの様子が見れるみたいです。」
と、スクリーンにアフレコのリハーサルの模様が映し出されます。
甲斐田さん、皆川さん、置鮎さん、細谷さん、小野坂さん、杉本さん、新垣さん、がそれぞれ笑いながら楽しそうなリハの様子。

川本さん「相変わらず皆さん定位置の場所ですよね。」
皆川さん「そうですね。皆本当に代わらない。」
川本さん「順ちゃんもですよね。いつもドアの側。エアコン担当。
    暑いよ〜とか言うと皆川さんがピッって(笑)

皆川さん「そうですよねぇ(笑)まぁこの話は、大阪に合宿に行きます。」
細谷さん「そこに勿論四天宝寺が・・・」
皆川さん「何故か比嘉中がいます(笑)最初の前編はちょっとコメディタッチなんだけど、さりげなく大事なメッセージが入ってる。
     まぁリョーマはアメリカにいてチョコっとしかで出ないんですけど。」
置いてけぼりの木内さん・・
川本さん「あっ・・・忍足は出てないですね。」
木内さん「(沈黙)・・・あぁっ!出てないですよ(笑)」
川本さん「そして!先ほどの入場にも流れていますが、許斐先生命名の新ユニット!これはどうなんですか?」
皆川さん「えっと・・これは、リョーマ、手塚、桃城、海堂ですね。」
川本さん「青酢とキャップと瓶からなのね。あっ!混ぜるとソーダなんだ!
木内さんいや、それは違うと思う。」妙にきっぱり。

そしてワンコーラス青春ソーダの曲を披露!

川本さん「忍足といえば、OAVにはもう一話、風雲少年跡部!これは、ファンブック40.5巻に掲載されていたストーリーがアニメ化ですよ!」
木内さん「そうですね。僕も、そして他の氷帝メンバーとも跡部と試合をしながらそこで今の立ち位置がなんとなく決まってくる。」
皆川さん「樺地・・ランドセルだよ!(笑)」
川本さん「これは・・・中学1年時代の忍足は・・?」
木内さん「?・・・んっ?僕がやりましたよ!怖いこと言わないでください!全員レギュラーは代わりません。」
川本さん「じゃあ、その1年を演じたときの声を・・・」
皆川さん「聞きたいよね〜♪」
木内さん「んっ?・・・それは・・まぁねぇ。。」
けむに巻きます。
川本さん「お楽しみですか?・・・じゃあフラッシュアニメのことなんですが・・・。」
木内さん「今回は忍足メインの「或る日の忍足というのをやらせて頂きました。」
川本さん「じゃあ改めて今度はそのフラッシュアニメのほうの忍足の声を・・・」
木内さん「だからやりませんて!」
川本さん「じゃあ、せめて一年の時の打つ声だけでも・・・」
木内さん「・・・馬鹿でしょ!・・でもね、中1の時をやりながらあぁ、こいつら中一だったんだなぁって

はい。テニプリは中学生ですよ!木内さん!
でも、忘れちゃうのも解ります。(笑)
川本さん「じゃあ・・・お楽しみにしておきましょうか?・・そしてこちらの氷帝の方の短編は映像付きでお見せします!」


と、簡単に映像が流れます。
黄色い声援が飛び続けて・・・
川本さん「どうしよう・・・順ちゃん。」
皆川さん「えっ?何がですか?」
川本さん「だって他校でこんなに悲鳴に近い声が上がって・・・。」
皆川さん「あぁ!(気づいたらしい・・)・・青学大丈夫かなぁ・・(苦笑)」
川本さん「そして、それだけじゃあありません。更に氷帝エタニティが新曲です。これも・・・曲・・聞きたい人〜?」
お客さん元気良く手を上げます。
木内さん「じゃあ聞いてください氷帝エタニティで・・・」

新曲です。「不条理」に続く新曲、・・楽しみです。いい曲です!!

川本さん「そして、9月に出る第2巻の大阪合宿編の後編では更に新ユニットが楽曲を担当・・・もう出すぎて何がなんだか解りません。
     これは細谷君にせつめいしてもらおっか!」
細谷さん「これはSTONESといって、白石、石田、大石、木手が組んだいし繋がりのユニットですね。」
川本さん「木手関係ないじゃん。(笑)・・・まぁ、平仮名にするとね。ではこれも今日聞けちゃうんですか?・・では細谷君から曲紹介お願いします!」


凄く爽やかです。凄くいい曲です。
このユニットの3部作。。
とてつもなくいい作品間違いないです。

そしてあっという間にお時間が。
川本さん「3時間30分もの間有難うございました。」と冗談も交わしながら。。

流れ的には・・

フリートーク→新連載→OVA→新ユニット・・みたいな流れでしたでしょうか。。


それしても・・細谷さんはあまりしゃべらなかったなぁ。。。(汗)