アニメ テニスの王子様
祝!CD300タイトル達成!
みんなでお祝いしようぜ〜スペシャルトークライブ〜

第一回・・・


会場にて・・・

SHIBUYA−AX・・・小野坂昌也のトークライブ13周年イベント以来の来場。

ランダムにテニプリソングBGMが流れいよいよ開演!


OPは早速映像で楽しませてくれます!
テニプリFantstic Bazaeのテーマ」をBGMにそれぞれのジャケットが流れ、

イベントタイトル名、そして300タイトルのジャケット全てが流れます。

映像が終わって・・・

オラオラカモ―ン!イベント始まるぜ!バ〜ニ〜ング!!


Brave heart」に乗って川本さんが元気よく颯爽と登場!

登場するやいなや、

いきなり台本を放り出し、両サイド、センターに向かって手を突き出し挨拶!(笑)

川本さん
「こんにちは!・・・いや〜・・早速台本を投げてしまいました!
いらっしゃいませ!



お客さん、川本さんもテンションMAX!!

いいですね〜!皆さん立ってて大丈夫!?・・・テンション高くて良いですねぇ!・・・

まぁ、台本読みますね。(笑)・・今日はスーツで来ました。

ようやく台本を拾って広げる川本さん

黄色い声援に・・・


「格好良いですか!?ありがとうございます!」

「朝から並んで頂いた方もいらっしゃるんですね・・。
遠くから来て頂いた方も・・宜しくお願いいたします!早速ゲストをお呼びしますかね・・」


キャー!!

いいですねぇ・・人はキャーって言われたいですよね(笑)


細谷さん「今日も最高に盛り上がろうなぁ・・んぅ〜絶頂!!

永井さん「我々に負ける事は許されない・・それが・・王者の掟!・・皆!苦労かける!

皆川さん「皆・・・盛り上がってる?・・・へぇ〜・・・まだまだだね!

それぞれに黄色い声援を浴びて登場・・

川本さん「このメンバーでお届けします!・・さぁどうですか皆さん!?」

皆川さん「テンション上がるねぇ!!
細谷さん「あ、あ、あ、汗が凄いです!
川本さん「いやいやこんな盛り上がって・・嬉しいですねしかし!」
皆川さん「テニプリすげぇ!「いぇ〜い!」
細谷さん「テニプリっていいな!「いいな〜!」
永井さん「本当に嬉しいね!「嬉しい〜!」

一言一言で盛り上がる声優さんとお客さん

川本さん「・・・いいな、俺、司会なんだよな
・・・流れがあるからな・・・やめた!・・・普通にフリートークしたい!(笑)

「頑張ってぇ!」の声援・・
「まぁ今日は楽しくね!・・今日は渋谷で一番盛り上がってる場所にしようよ!ね!

さぁここでコーナー行きましょう!」


ラジプリ中央委員会!




川本さん「まぁテーマに沿って話すんですけど・・・最近のラジプリはテニスの話しない事多いからね!エチュードやれとかね!」
細谷さん「僕もフリートークやらされましたよ! トークの王子様って番組変わってんじゃねぇかよ!って(笑)」
川本さん「それで物凄い編集されてたりしてね。」


テーマは・・・
「このキャラのあの曲をカバーしたい!」

永井さん「カバー!?」
皆川さん「格好いい曲いっぱいあるもんね!」
川本さん「1から300数えるのだって時間掛かりますもんね。・・細谷君は?」
皆川さん「なんですかそれ?(笑)

細谷さん「僕は”future”ですね!」
川本さん「純ちゃんは歌ってますもんね!」
皆川さん「そうですね!やっぱり一番最初のOPだから・・良い選択!」・・・と皆川さんに合格を頂きました(笑)
永井さん「いいなぁ〜・・純ちゃんに褒められていいなぁ〜
細谷さん「やった!純ちゃんに褒められた!イェ〜イ!(お客さんも一緒になって)」
川本さん「我々も何度かステージで歌わせて頂いたもんね・・あの最初が格好良いんだ!
”ブゥ〜ン”・・ってところでおっ!ってなる!!」
皆川さん&細谷さん「キタァ〜〜ってね!
永井さん「そうそう!来るぞ!って!!・・ワタシは・・・」
川本さん「今日は帽子がお似合いじゃないですか!」
永井さん「ありがとうございます!ワタシも歌いたい曲は沢山あるんですよ!カラオケでも純ちゃんの歌とかいっぱい歌いますし!」
皆川さん「そうだよね!サチンあたしより歌詞覚えてる時あるもん!」

川本さん「ちなみにね!我々カラオケとか良くと結構歌うの!

お客さんから「行きたい!」「聞きたい!」との声に!

川本さん「行くかっ!?・・・ちょっと無理か・・・?」
永井さん「そうだね・・相当だよ・・(笑)」

川本さん「ウーロン杯520個!ビールの人!?・・・720個!みたいなね(笑)」
永井さん「(笑)・・・まぁ私は色々あるんですけど田仁志の”COSMOS”!!」
皆川さん「格好いいよねぇ!」
川本さん「僕はねぇ、永井さんの曲、あれ歌いたい!」
永井さん「えっ?なんですか!?」
皆川さん「まちのひ〜が♪・・・でしょ?」
川本さん「そうそうそう!! ゆぅれ〜てぇ〜〜♪ってあそこも良いんだ!」

僕も幸村の中では群を抜いて大好きです。

そして皆川さん・・

皆川さん「私はね・・・格好良いと思うのは木手の”CHU-BA-FIGHTER”・・

格好良いし、やりたいし、何言ってるかわかんないところが良いよねぇ(笑)・・あと立海の”豪華絢爛”もいいなぁ!

青学もあんな感じのイケイケな曲欲しいよねぇ!」

川本さん「そうだね!例えば青学全員で”LASER BEAM”を歌うとか!・・学校毎で違うキャラのカバーアルバムとか!
もうね、話が盛り上がったらあの人(松井さん)動くから!

永井さん「あぁ・・私も立海で盛り上がる曲とか・・・」
負けじと細谷さん!「四天宝寺もソーラン節があるけど・・新しい全員曲、欲しいなぁ!欲しい!
川本さん「四天宝寺全員で”DEPARTURSE”とか!
皆川さん「あぁ!!・・関西弁で!(笑)」
川本さん「キャップと瓶が青酢歌ってぶち壊すとか!(笑)」
皆川さん「面白い面白い!」
川本さん「”FREEDOM”でコントしちゃう!」


次のお題・・・

演じて見たいキャラクタ−

細谷さん「僕は・・・・樺地です。・・ウスしか言わない所で全てを表現する・・」

と樺地を熱弁する細谷さん・・・
皆川さん「じゃあ”ウス”で愛してるって言って」

細谷さん「・・ウス!

永井さん「私は幸村ですけど・・リョーマ!
川本さん「やって!って声があるけど」
永井さん「俺はまだまだ苦労掛けるけどね
細谷さん「混じっちゃってますよ!(笑)
川本さん「永井さんとかはキャラと同化しちゃってるよね。

確かに・・なんか幸村ライブも混じって見える時があった!

永井さん「そういうならタカさんも同化してますよ!
川本さん「俺よりね、近ちゃんだね!あんなにコミカルになって・・!」
皆川さん「今回のアナザーストーリーもそうだね(笑)」
川本さん「アフレコの時も爆笑しながらだったもんね(笑)」

皆川さん「私は考えたんですけど・・やっぱりリョーマで!」
川本さん「堀尾にして、堀尾(笑)


これでチャイムがなりテニプリ中央委員会終了。


次は「テニプリドリームマッチ!

川本さん「いつもガチでやって、ラジオでは伝わりにくい罰ゲームをやってます(笑)」

まずは意気込みを!

皆川さん「俺は絶対勝つけどね!
永井さん「夢の続きは・・・ゆっくり見るといいよ
細谷さん「勝ったモン勝ちやっちゅう話や!

ボムボムバルーンゲーム!


テーマは体育館にあるもの・・

永井さんは「皆の思い出」「皆の汗」など・・形に見えぬ知的にも思える回答を答えてました(笑)

結果は細谷さんが答え終わり、皆川さんに渡す寸前、3人の前で爆発するというミラクル。

お客さんの多数決により細谷さんの負けに(笑)

川本さん「罰ゲームはですね・・「ラジプリ特製乾汁!」10.5巻のレシピどおりに作りました。
青学の部員の気持ちを味わってもらいます。
・・・でもですね、この後、テンションを下げられたままイベントを続けられてもたまったもんじゃありません!」

皆川さん「うん・・そうですね。」まずさを知っているからか、気持ちが籠もってる。。(苦笑)

川本さん「イベント終わった後に飲めばいい!・・でその後の仕事に影響が出ても知らないという・・。」



そしてお次のコーナー!
お待たせしました、今回のメインの一つでもあります!


テニプリソングランキング!

川本さん「さてさて、300タイトルを突破したテニプリ。
そんなテニプリソング、657曲ある
そうです!」

皆川さん「凄〜い!!


川本さん「すげ〜なぁ・・そして色々なランキングを作ってみました。
因みにこのランキング、操作の無いガチで御座います。
なのでですね、
空気を読めないランキングがあるかも知れません。

皆川さん「本気で凹むよぉ!!(笑)」
川本さん「でも空気を読まないのは皆さんです(笑)・・これまだ僕しか知りません。
そしてここでスペシャルゲストを呼びたいと思います!」

と「テニプリっていいな」に乗って許斐先生登場!

更にヒートアップ!

許斐先生「楽しんでますか?・・凄い盛り上がりですね!
宜しくお願いします!


川本さん「先生も幾つもユニット名決めたり作ってますよね・・ああいうのはどういう観点から・・・?」
許斐先生「最初は青酢とかキャップと瓶とか・・・」
皆川さん「最初聞いた時驚いたもん。。。えっ?青酢って!?って・・(笑)
許斐先生「ちょっとダサい感じ・・?(笑)それでその後飲み物の瓶の中身・・・青春ソーダ、3グァバトリオ・・
それでそのあと瓶とか缶とかプルタブとか・・・」
川本さん「先生にしか思いつかない・・・我々もサプライズですからね。」
細谷さん「by断ち切り隊は・・曲名変わると僕がいない・・(苦笑)」


ここでミュージックビデオを紹介。

松井さん、こんな短時間で良く作られました。

学校の校舎内、老化や教室、屋上、テニスコート・・・
許斐先生が歩く様々な場所にミュージックビデオに当選された方の画像が、額縁に飾られている・・・

因みにここでの「Brave heart」・・・許斐先生のソロバージョン。

映像が終了・・


声優さん達口々に

「凄〜い!!」を連発。

皆川さん「ビックリした・・
川本さん「これは撮影していかがでしたか?」
許斐先生「いやいや・・グリーンバックを歩いただけなので、どう仕上がってるのかとか解らなかった・・
学校の屋上とか歩いてない・・(笑)
皆川さん「テニスコートは!?」
許斐先生「行って無いですよ。」
川本さん「先生ただ有酸素運動してたんだ!(笑)」
永井さん「先生格好良いし、皆があんなに送ってくれたって事なんですよね。」
川本さん「でも改めて見るとあんなに出たんだなって思いますね。・・実際自分の作品のキャラが歌うとかってどうですか?」
許斐先生「こんな事になるとは思って無かったし、まさか300タイトル・・まさかそんなイベントに自分が出てるとは・・・。
皆川さん「最初リョーマが歌うって聞いた時、えっ?あの子が歌う?って。
いまとなっちゃ当り前だったんだけど・・。」
許斐先生「リョーマライブってのもビックリした。
皆川さん「またやりたいわぁ・・・」
川本さん「10年って凄いね。」

テニプリソングランキング!
応募総数24869通



青学のベスト5
ルールとして・・・ユニットは含まず、デュエットは含む。

第1位 大石秀一郎 /恋風
第2位 越前リョーマ /約束
第3位 越前リョーマ /Dreaming on the Radio
第4位 河村隆 /あの場所まで
第5位 不二周助 /瞳を閉じて心のまま僕は君を想う


皆川さん「そうなの?・・でもいい曲!!」

恋風が流れて開場で大合唱!


川本さん「僕ら青学メンバーは純ちゃんの約束・・「さよなら〜」ってだけで涙腺がちぎれるね!
近ちゃんの歌い方もまたいいんだよなぁ。」


四天宝寺 ベスト5

第1位 白石蔵ノ介 /go on
第2位 越前リョーマ /prayer
第3位 白石蔵ノ介 /スピードスター
第4位 浪速のソーラン節 /四天宝寺中
第5位 白石蔵ノ介 /恋だなう


go on 皆で大合唱!

川本さん・・感嘆気味・・・
「台本に書けない展開だよね。・・歌を皆が歌っちゃうってさ。素敵だね!」
細谷さん「全部素敵な曲なんですけどgo onも特別で・・それを皆が好きでいてくれるのは嬉しいなって。ありがとうございます!」

川本さん「先生はキャラを書くとき、思いつくとき、こんな風にキャラが歌うなんて思って無いでしょ?
実際どんな想いで・・楽しんでるんですか?」

許斐先生「楽しんでますよ!・・白石は新テニから跡部、手塚クラスの人気にしてみたいなって。
白石贔屓じゃないですけど。」


そして総合のTOP10を発表!

1位・Love Festival(テニプリオールスターズ)
2位・Dear Prince〜テニスの王子様達へ〜(イケメン侍)
3位・恋の激ダサ絶頂(エクスタシー)!(by断ち切り隊)
4位・浪速のソーラン節(四天宝寺中)
5位・チャームポイントは泣きボクロ(跡部)
6位・go on(白石)
7位・future(HIRO-X)
8位・LASER BEAM(柳生)
9位・SOUL MATE(立海ヤング漢)
10位・prayer(白石)

Love Festival 合唱!

川本さん「青学入って無いじゃん!(笑)」
細谷さん「いい曲揃いだなぁ。」
永井さん「立海としては8位に!!」
川本さん「まぁ柳生って言うより津田英助ですけど(笑)
皆川さん「盛り上がる曲ばかりですね・・・テニフェスも影響してるのかしら・・」



お次は・・・・許斐先生に聞きましょう!

まぁ・・・先生への質問コーナーです。

Q「先生を街中で見かけた場合、声を掛けていいのでしょうか? それともそっとしておいて欲しいのでしょうか?」

A「全然声掛けてください。

細谷さん「あぁぁ!!!スターだ!やっぱり!!

先生「白紙に絵を描いてた人なのに歌まで歌って・・凄いですね・・10年、本当にありがとうごいます!」

Q「テニプリのキャラでユニットを組ませたいキャラは?」

色々な意見を踏まえ・・・。

A「色々考えてみます。

Q「テニプリキャストの皆さんに質問です。テニプリキャストで良かったなと思う時はどんな時ですか?」

皆川さん、即答。「今、この時!えっ?間違いないでしょ?この瞬間だよ!

川本さん「特に純ちゃんはこういうステージに何度も立って・・何度もこれで最後だと思ってたですよね?」
皆川さん「何度も立ちました。特にアニメ終わってからは毎回そんな(最後)想いで立ってた。。」

川本さん「確か100曲マラソンの打ち上げの時かな・・・テニプリ終わらないって言われて・・。」

許斐先生「そうですね・・編集の人達に耳塞いでって言って声優さん達集めて新テニスやるから!
ちゃんと声を整えといてね!
っ言いましたね。。」

川本さん「皆えぇ〜ってなったよね。有明の時もそうだった・・

皆川さん「いきなり歌えっていわれてね!
川本さん「でも僕青学なんですよ。・・でも嬉しかったな・・まぁ武道館もね・・実は後5人、10人ですから!って。(笑)
許斐先生「ステージ直前で急遽決めて、自分しか知らなくて。それで小春ちゃんがテンパっちゃう。」

川本さん「そうそう!内藤君パニクっててね。(笑)」
.

テニプリソングライブ!

HIRO−X 
♪ future ♪
♪ ANNIVERSARY ♪



幸村精市
♪ 夢の続き U ♪



白石蔵ノ介.
♪ prayer ♪


越前リョーマ
♪ 約束 ♪

許斐剛
Brave heart





締めの挨拶!

細谷さん「何も言えない・・声援の大きさに感動しました。改めて感じました。」
川本さん「あはははは!!確かにそうだね!」
HIRO−X「皆最高だよ!ペンライトも綺麗だけど・・皆の方が綺麗だよ!
川本さん「なにそれ!?決め台詞?(笑)」
永井さん「本当にこういう瞬間にいる度に幸せだよ!・・幸せだと思うよ!そして先生のスター性、オーラと歓声!!」
皆川さん(声援に・・)「今日は泣かずにすんだよ!(笑)フルコーラスでやっと歌えたよ!
今日は泣かないぞ!・・思えば10年前の今日、テレビアニメが放送開始だったんです!
その日の事を思い出して・・やっぱり泣きそうなんだけど・・。
こんなに凄い声援を頂ける機会ないので・・・・(やっぱり涙ぐむ・・・笑)
感謝の気持ちを伝えきれないのでこれからもこうやって皆で楽しんで、喜んで貰いたいと思ってます!」

川本さん「そして先生!」
許斐先生「えっと・・こんなに素敵な仲間に恵まれたなって実感してます。
それからファンのに皆が支えてくれたから300タイトル出す事が出来たし、感謝しています。ありがとうございます。
そして原作の方も滅茶苦茶気合入ってますので・・
そうすればもっといろんなイベントや・・・もっと大きい所・・・・東京ドーム・・・
で、出来ると思います。関係者の方々宜しくお願いします!

川本さん「(笑)・・・・・全員がビックリする発言、ありがとうございます(笑)・・東京ドーム・・・(笑)。」


最後に皆で写真を撮ってから・・・。

川本さん「さぁ滞りなく・・おっと!罰ゲーム!

細谷さん「ちっちゃい頃に、草原をチャリンコでかけて扱けて膝に血と一緒に緑の血がまじってる・・そんな匂い・・(笑)」

最後はみんなで歌ってエンディング!

さぁ、ニ回目をどうぞ!


♪ We Love TENIPURI 〜2011.10.10 10th Memorial Version ♪